革新的な教育機関が、どのようにテクノロジーを利用して教育体験全体を再構築し、向上させ続けているかをご紹介します。

ビデオ会議、ビデオ管理システム、学習管理システムは、高等教育の教育技術における「ビッグ3」または「三位一体」を構成しています。 

ポスト・パンデミックな世界では、これらのテクノロジーによって、対面授業とオンライン授業、さらに同期学習と非同期学習を融合させた新しい学習形態が生み出されているのです。 教育機関は、教育体験全体を向上させ、ハイブリッド学習環境を提供するために、これらのツールを倍増させています。 

ノートルダム大学、アリゾナ大学、スカイライン・カレッジの教育工学のリーダーたちと一緒に、教室の技術的進化と、講師と学生にとってのハイブリッド学習の意味について学びましょう。

主なポイント

  • パンデミック時のオンライン学習・非同期学習の加速化について
  • 柔軟な非同期学習をサポートするテクノロジーにより、学生と教員の成果が向上する
  • パンデミック後の高等教育の未来におけるテクノロジーの役割と、「ハイブリッド学習」が現代の学習をどのように表現するようになったか。

 

プレゼンター:
Chris Knowlton, Chief Evangelist

Bio: Chris Knowlton は Panopto のチーフエバンジェリストであり、非同期型動画コミュニケーションとナレッジ共有の機会と影響について組織や業界を教育しています。マイクロソフト、Wowza Media Systems、BlueFrame TechnologyのベテランであるKnowltonは、あらゆる規模の学校や企業向けの戦略的動画ソリューションについて20年以上の経験を持つエキスパートです。ストリーミングソフトウェア技術に関する複数の特許を保有しています。

ハイブリッド学習を強化するテクノロジー