障害者を含むすべての人がオンラインコンテンツにアクセスできるようにすることは、もはや正しいことではなく、法律で定められています。

EUのウェブアクセシビリティ指令が制定され、ヨーロッパ中の大学がこの法律の意味を検討しています。また、アメリカ、カナダ、オーストラリアでも同様の法律が制定され、世界各国の教育関係者からビデオアクセシビリティに関する同じような質問が寄せられています。

今回のウェビナーでは、パノプトがアクセシビリティの専門家であるアリスター・マクノート氏と一緒にこのテーマを探ります。一緒に、次のようなアクセシビリティのテーマを取り上げます。

  • 授業や学習をよりわかりやすくするためにビデオが果たす役割
  • よりアクセシブルなアプローチをどのように教育実践に組み込むことができるか
  • 収録コンテンツを可能な限りアクセシブルにするための検討事項(キャプションを含む

また、このウェビナーには、パノプトの英国のキャプションパートナーであるAi-Media社のライブキャプションが含まれています。

オンデマンドでの視聴をご希望の方は、このページのフォームにご記入ください。

ウェビナーを見る