会議の録画における最大の課題の一つは、全員と すべてのものを撮影できるカメラを見つけることです。多くの場合、会議室が狭すぎてカメラの視野が狭くなってしまいます。また、会議室の構造上、カメラを人から離して設置しなければならず、人の顔が見えづらいこともあります。また、人の後ろにカメラを設置すると、後頭部が見えにくくなることもあります。
最近、私たちはこれらの問題を解決することを目的としたカメラ、VSNMobil V.360° HDをテストする機会を得ました。このブログでは、この360度カメラを紹介し、Panoptoとの連携について説明します。その前に、V.360を使って撮影されたチームミーティングの例を見てみましょう。
VSNMobil V.360°ビデオ会議用HDカメラ
このカメラのいくつかの特徴が、これを会議の記録に最適なデバイスにしています。
まず第一に、その価格です。V.360°は399ドルと、多くの消費者向けビデオカメラよりも低価格で、ポリコムのCX5000(旧称: Microsoft Roundtable)のような企業向け360度会議カメラにかかる3,000ドル以上の費用とは比べものになりません。
2つ目は、このカメラの小型のサイズです。高さは4インチ(101mm)弱、直径は2インチ(56mm)強となっています。このため、会議室から会議室へと持ち運ぶことができる優れたポータブルソリューションです。また、会議室のテーブルの中央に置いても、大型の360度カメラに比べて邪魔になりません。
3つ目は、最大6480×1080のビデオを30fpsで撮影できることです。技術的には1080pですが、360度の視野角を持つため、一般的な1920×1080のウェブカムやビデオカメラよりもはるかに広い範囲を撮影することができます。
4つ目は、このカメラの歪み対策です。360度カメラでは、撮影方法やつなぎ方によって、魚眼レンズのような効果や縦線の曲がりが生じることがあります。しかし、V.360°の歪みは、上の動画のように、見やすさを損なうものではありませんでした。
関連資料:なぜ会社の会議を録画して共有することがビジネスに有効なのか?
第5に、このカメラには動画のさまざまなフォーマットオプションが用意されています。デフォルトでは、6480×1080の1枚のパノラマ画像が記録されます。上のサンプルでは、V.360°が6480の水平ピクセルを半分に分割し、3240×1080の2つのストリップとしてビデオを表示する、スタックビューを使用しました。一般的なビデオプレーヤーでは、この表示の方が見やすいと思います。
最後に、このカメラにはきちんとしたオーディオキャプチャーが内蔵されています。カメラ本体に搭載された2つのピンホールマイクでステレオ音声を収録します。ストリートノイズの多いオフィスでの会議を収録してもクリアな音声が得られました。
V.360°とPanoptoの連携について
Panoptoは、WindowsやMacOSでカメラとして認識できるあらゆるデバイスから入力されたビデオをキャプチャしたり、ライブストリーミングするために作られており、V.360°も例外ではありません。ここでは、サンプルのチームミーティングのために、どのようにカメラをセットアップしたかを紹介します。
カメラの電源を入れ、設定を行うのは非常に簡単で、小型のリモコン(画像右)とiOSまたはAndroidで動作するモバイルアプリを使って行います。主な設定項目は、ビデオの解像度(6480×1080, 3840×640, 2880×480、1920×320)とホワイトバランス(ここでは「オート」に設定)です。
V.360°の設定が完了すると、2つのビデオ撮影方法があります。カメラ内のマイクロSDカードに録画し、 そのファイルをPanopto にアップロードするか、カメラをデスクトップやラップトップに直接接続し、Panoptoの ビデオキャプチャー&ウェブキャスティングソフトウェア を使って録画することができます。Panoptoでビデオフィードを直接録画する場合は、HDMI-USB3.0アダプターを使用する必要があります。今回のテストでは、手のひらサイズのMagewell XI100Dを使用しました。
V.360°をノートパソコンに接続し、Panoptoソフトウェアを起動すれば、録画の準備は完了です。他のビデオソースと同様に、単独で録画することも、他のビデオフィードと組み合わせて録画することもできます。サンプルビデオでは、 1分40秒 に2つ目のフィード、つまりスクリーンレコーディングを追加しています。
組織はどれくらいの節約を
動画を録画しやすくすることで実現できますか?
どれくらい節約できるか今すぐ計算する
今後のリリースに期待したい機能
現在発売されているV.360°は、会議用のキャプチャーデバイスとしてかなりの性能を持っています。もちろん、他のテクノロジーと同様に、いくつかの改善の余地があります。ここでは、VSNMobilが今後のリリースで導入してほしい4つの機能をご紹介します。
- Audio over HDMI - V.360°をラップトップに接続してPanoptoで直接録画する際、映像はきれいに映るが音声がないことに気がつきました。V.360°をラップトップに接続してPanoptoで直接録画する際に、映像はきれいだが音声が出ないことに気づきました。
- USBビデオクラス(UVC)ドライバー - V.360°の利点の一つは、そのポータブルなフォームファクターです。 ほぼ 会議室に入ってノートパソコンに接続し、HDビデオを録画したり、ライブストリーミングしたりするのに理想的です。しかし、現状ではHDMI-USBアダプターが必要なため、このユースケースではカメラの実現性が制限され、ポータブルミーティングキャプチャーソリューションの全体的な価格が高くなっています。UVCドライバーをサポートするファームウェアのアップデートにより、V.360°はUSBウェブカメラのように動作し、ラップトップのUSBポートに直接接続して録画を開始することができます。
- デスクトップ設定ソフトウェア - V.360°のモバイルアプリは簡単に使用できますが、カメラを会議用のキャプチャーデバイスとして使用する場合には、不必要な複雑さが加わります。
- ビデオのレイアウトを簡単に選択できる - モバイルアプリ(またはデスクトップ設定ソフトウェアを含む将来のリリース)内で、1080pビデオのスタックビューまたはパノラマビューのいずれかを選択できる機能を希望しています。現在、カメラのSDカードに記録されたビデオは、デフォルトではスタック表示されますが、ラップトップに直接接続した場合は、パノラマ表示しか選択できません。
今日から会議の録音を始めよう
V.360° HD、ウェブカメラ、業務用ビデオカメラ、Polycom CX5000、iOSデバイスのいずれを使用していても、Panoptoの動画プラットフォームは、すべてのミーティングのキャプチャ、共有、検索を簡単に行うことができます。当社ソフトウェアの 無料トライアルについては、お問い合わせください。